カテゴリー:お正月料理・おせち料理にお役立ち
-
七草粥の作り方~土鍋での作り方、炊飯器での作り方。2024年の健康祈願
詳細を見る新春の1月7日の朝に春の七草をお粥にして食べると「邪気を祓い、万病を除く」という言い伝えがあります。七草粥(ななくさがゆ)を土鍋で炊く方法と炊飯器で炊く方法をご案内します。
-
博多風雑煮の作り方~かつお菜を添えて
詳細を見る我が家の「いりこ・昆布・干し椎茸・かつお節・鶏肉」のダシで作る博多風雑煮をご紹介します。かつお菜を添えて。
-
栗きんとんの作り方レシピ
詳細を見るお正月料理の定番の栗きんとんの作り方レシピです。市販のものと違って甘さを調節できるのでおすすめです。クチナシの実を使えば色鮮やかに仕上がります。
-
数の子の下ごしらえ(塩抜き・薄皮むき)から味付け、漬け汁の再利用法
詳細を見る数の子の塩抜き(下ごしらえ)から味付け、数の子の漬け汁の再利用法です。塩数の子の塩抜きは、ほんのり塩味が残る程度にすると仕上がりが美味しくなります。塩抜きに時間がかかりますので、薄皮を取れる時間に合わせて塩抜きを始めてください。
-
金柑のはちみつ煮 ~電子レンジで超簡単に作る金柑煮
詳細を見る金柑の焼酎煮により簡単な金柑のはちみつ煮の作り方をご紹介します。電子レンジで作るので超簡単です。お重箱の中の彩りが綺麗になります!
-
芋きんとんの作り方~安納芋で作る栗なし芋きんとん
詳細を見る安納芋(さつまいも)で栗なしの「芋きんとん」の作り方です。クチナシを入れなくても鮮やかな黄金色のきんとんができます。栗の甘露煮のシロップを入れないので自然な甘さですっきりとした味わいです。
-
黒豆のもどし方・下ごしらえと黒豆の煮方レシピ
詳細を見るおせち料理に欠かせない黒豆煮をご家庭で作ってみませんか?黒豆(乾燥)の戻し方・下ごしらえと黒豆煮の作り方です。重曹を入れなくても美味しく作れます。
-
田作りの作り方レシピ、電子レンジで簡単!
詳細を見る「田作り」は田畑の肥料として使われていた事から、別名「五万米(ごまめ)」とも呼ばれています。出来合いが販売されますが、自分でももちろん作れます。五穀豊穣を願って、どうぞ!
-
慈姑(くわい)の下ごしらえ(あく抜き)と慈姑の含め煮の作り方
詳細を見るお正月のおせち料理に入っている縁起物の料理「慈姑の含め煮」。「慈姑」のあく抜き・下ごしらえの方と慈姑の含め煮の作り方レシピです。
-
かつお菜のゆで方・下ごしらえ~博多雑煮やおひたしに!
詳細を見る福岡では、お雑煮の青菜に「かつお菜」という野菜を使います。漢字では「勝男菜」で、縁起が良いということでお正月の博多雑煮に添えます。かつお菜のゆで方・下ごしらえの方法です。