スナップエンドウの筋の取り方とゆで方・ゆで時間

スナップエンドウ
スポンサードリンク

スナップエンドウ(Snap pea)

スナップエンドウは、グリンピースがサヤごと食べられるよう品種改良されたものです。

ゆでたり、炒めたり、揚げたりして調理します。

サヤは肉厚で甘みが強く柔らかいですが、サヤには硬いスジがあるので調理前にスジを取っておきます。

スナップエンドウの旬

スナップエンドウの筋の取り方

スナップエンドウの旬は4~7月で、春~夏の野菜です。

 

スナップエンドウの下ごしらえ

スナップエンドウはゆでたり、炒めたりしますが、火を通しすぎるとサヤが破れ、実(豆)が出てしまったり、歯ごたえも悪くなります。

スナップエンドウのスジの取り方

スナップエンドウのスジは調理後に取るとバラバラになってしまうので、調理前に取っておきます。

スジは両面とも取ります。

スナップエンドウの筋の取り方

  1. ガクがない方の先を少し折り、ヘタに向って引きながらスジを取ります。
  2. ガクを少し折ってスジを引っ張って反対側のスジも取ります。

スナップエンドウのゆで方

スジ取りをしたスナップエンドウを塩少々を入れた熱湯で1分ほど茹でて、すぐに冷水に取って色止めします。

茹でたてを食べる場合は冷水に取らずに温かいまま食べても美味しいです。


スポンサードリンク

関連記事

2024年お正月料理・おせち料理特集

おすすめ記事

記事と画像について

掲載されている記事・画像などの無断コピー・無断転載を固く禁止します。

知恵袋等に記事をご紹介くださる場合は、必ず参照元である当サイト名を明記してリンクをして下さい。


たまごの事典たまごの事典
~たまご料理の基本レシピとコツ~

知っているようで知らないタマゴの事。
卵料理の用語説明や基本の卵料理など、美味しいタマゴ料理のための知恵がいっぱい!


梅のあれこれノート

小梅のカリカリ醤油漬け、梅干し、白梅干し、梅酒、梅味噌ドレッシングなどの梅レシピや梅を使った美容と健康法、梅のお菓子などあれこれ紹介しています。

ページ上部へ戻る
Translate »