すり鉢 とは

当り鉢、すり鉢
スポンサードリンク

食材をすりつぶしながら混ぜるためのもので、鉢の内側には、食材を細かく砕いたり、ペースト状にすりつぶしたりする「櫛目」という放射状の溝が付いています。

すりこ木とセットで使います。

「する」という言葉を忌み詞として嫌い、当たり鉢とも呼ばれます。

小さいすり鉢は、食器にもなります。
薬味用のサイズのすり鉢・すりこ木もあります。

すべり止めがついたすり鉢もありますが、両手ですりこ木を持って摺る(する)ときは、すり鉢の下にぬれ布巾を敷くと、すり鉢が台の上を滑りません。

昔ながらのすり鉢
↓ ↓

すり鉢(9号)

溝の無いすり鉢もあります。
↓ ↓

【3週連続1位】 すり鉢 すりこぎセット 溝のないすり鉢
溝がないので洗いやすいです。
ごますり、 離乳食 、スパイスに
千陶千賀陶器 萬古焼 白/黒 日本製)


スポンサードリンク

関連記事

2024年お正月料理・おせち料理特集

おすすめ記事

記事と画像について

掲載されている記事・画像などの無断コピー・無断転載を固く禁止します。

知恵袋等に記事をご紹介くださる場合は、必ず参照元である当サイト名を明記してリンクをして下さい。


たまごの事典たまごの事典
~たまご料理の基本レシピとコツ~

知っているようで知らないタマゴの事。
卵料理の用語説明や基本の卵料理など、美味しいタマゴ料理のための知恵がいっぱい!


梅のあれこれノート

小梅のカリカリ醤油漬け、梅干し、白梅干し、梅酒、梅味噌ドレッシングなどの梅レシピや梅を使った美容と健康法、梅のお菓子などあれこれ紹介しています。

ページ上部へ戻る
Translate »