火加減~強火・中火・弱火・とろ火の違いと目安

コンロの火加減
スポンサードリンク

火加減は料理の出来に大きく影響しますのでとても重要です。

火加減」は、料理本・レシピ本、料理番組にも必ず出てくるので、火加減の目安を下記にご紹介しますので料理をする際の参考にしてください。

強火

強火

ガスを一旦全開にして、火が鍋やフライパンからはみ出ない状態です。

沸騰させたり、炒め物をするときや、煮物に照りを出すとき、一気に煮詰める時などに強火にします。

「グツグツ煮る」

 

中火

中火

炎の先が鍋底に着くかつかないかの状態です。

煮物、焼き物など。

「コトコト煮る」

 

弱火

弱火

炎の先が鍋とガスコンロの間の半分くらいの高さの状態です。

煮立てず、じっくり煮るとき。

「フツフツと煮る」

 

とろ火

とろ火

火を最小限にした状態です。

気がついたら、火が消えていた(立ち消え)なんてことのないように気を付けて下さい。

 

火力は、コンロや鍋の大きさによって違ってきますので、自分の調理器具に合わせて調整してください。

火を使っているときは、たとえ「とろ火」でも、ガスコンロのそばから離れないようにしてくださいね。

火加減をうまく調節しておいしい料理を作りましょう!

スポンサードリンク

関連記事

2024年お正月料理・おせち料理特集

おすすめ記事

記事と画像について

掲載されている記事・画像などの無断コピー・無断転載を固く禁止します。

知恵袋等に記事をご紹介くださる場合は、必ず参照元である当サイト名を明記してリンクをして下さい。


たまごの事典たまごの事典
~たまご料理の基本レシピとコツ~

知っているようで知らないタマゴの事。
卵料理の用語説明や基本の卵料理など、美味しいタマゴ料理のための知恵がいっぱい!


梅のあれこれノート

小梅のカリカリ醤油漬け、梅干し、白梅干し、梅酒、梅味噌ドレッシングなどの梅レシピや梅を使った美容と健康法、梅のお菓子などあれこれ紹介しています。

ページ上部へ戻る
Translate »