キュウリ(胡瓜)のトゲ・イボの取り方、板ずりの方法(下ごしらえ)

きゅうり
スポンサードリンク

キュウリ(きゅうり・胡瓜、Cucumber)

生食が多いですが、炒めるなど加熱しても美味しいです。

サラダ、漬け物、酢の物、和え物、塩もみなどに。
中国で食べたキュウリの塩炒め(鶏がらだし)が結構美味しかったです。

キュウリの旬

キュウリの旬

キュウリの旬は6~8月、夏野菜です。

 

キュウリの下ごしらえ

キュウリのイボ

キュウリのイボイボ・トゲトゲは鮮度の証。
触ってイボイボ・トゲトゲが痛いほど新鮮なキュウリです。

最近ではイボ・トゲのない新種のキュウリもあります。

キュウリの下ごしらえ・板ずり

    1. キュウリは流水で洗ったあと、包丁の背でさっとイボイボ・トゲトゲを軽く落とし、両端を切り落とします。
    2. 生食の場合は、イボイボ・トゲトゲを落としたキュウリをまな板の上に乗せて、塩をまぶして両手で軽く押しながら奥へ→手前へ→奥へ・・・と転がします(板ずり)。
      キュウリの板ずり
      板ずりをするとキュウリ独特の苦味と青臭さが取れて、表面が滑らかになり色も緑色が鮮やかになります。
    3. 水でさっと洗い流します
    4. 料理に合わせて切ります。

酢の物や和え物にするときは

  1. キュウリは流水で洗ったあと、包丁の背でさっとイボイボを軽く落とします。
  2. 皮を3~4筋くらい縦にむいてから、薄い小口切りにしてボウルに入れ、塩少々を振って全体になじませ、しばらくおきます。
  3. しんなりしてキュウリの水分が出てきたら、軽く揉んで、両手で包んで絞ります。

和え物や酢の物にします。

 

スポンサードリンク

関連記事

2024年お正月料理・おせち料理特集

おすすめ記事

記事と画像について

掲載されている記事・画像などの無断コピー・無断転載を固く禁止します。

知恵袋等に記事をご紹介くださる場合は、必ず参照元である当サイト名を明記してリンクをして下さい。


たまごの事典たまごの事典
~たまご料理の基本レシピとコツ~

知っているようで知らないタマゴの事。
卵料理の用語説明や基本の卵料理など、美味しいタマゴ料理のための知恵がいっぱい!


梅のあれこれノート

小梅のカリカリ醤油漬け、梅干し、白梅干し、梅酒、梅味噌ドレッシングなどの梅レシピや梅を使った美容と健康法、梅のお菓子などあれこれ紹介しています。

ページ上部へ戻る
Translate »