厚揚げ・油揚げの油抜きの方法~油抜きが必要な時と不要なとき

厚揚げと油揚げ
スポンサードリンク

厚揚げも油揚げも、豆腐を揚げたものですが厚さが違います。

そのまま焼くとき以外は、どちらも油抜きをしてから料理します。

厚揚げ

厚揚げ

厚揚げは、豆腐を厚めに切って水気を切り、高温の油で揚げたもの。
そのまま焼いたり、油抜きをして煮物、炒め物、和え物、お味噌汁の具、おでんに。

 

油揚げ

油揚げ・薄揚げ

油揚げは、豆腐を薄く切って水切りして油で揚げたもの。
薄揚げともいいます。

「いなりずし」や、薄く切って味噌汁に入れたり炊き込みご飯の具に。
甘辛く煮てキツネうどんの具にも。
油揚げを半分に切り、袋状に開いて具を詰めて煮るなど。

 

厚揚げ・油揚げの油抜きの方法

厚揚げも油揚げも油抜きをすることで、余分な油を取り除いて油っぽさを取り、味が染みやすくなります。

厚揚げの油抜き

厚揚げの油抜き
煮物に使う油揚げは、熱湯で軽くゆでて、ザルにあげて水気を切ります。

油揚げの油抜き

油揚げの油抜き

  • 味噌汁などさっと煮る料理の場合は、油揚げをざるにのせて、熱湯を全体に回しかけ(ひっくり返して両面にかけます)、水気を切ります。
  • いなり寿司など、だしを効かせた煮物などの料理は、しっかり油抜きをした方が美味しく仕上がります。
    熱湯で2~3分ゆでた後、ザルにあげ水気を切ります。

 

 

スポンサードリンク

関連記事

2024年お正月料理・おせち料理特集

おすすめ記事

記事と画像について

掲載されている記事・画像などの無断コピー・無断転載を固く禁止します。

知恵袋等に記事をご紹介くださる場合は、必ず参照元である当サイト名を明記してリンクをして下さい。


たまごの事典たまごの事典
~たまご料理の基本レシピとコツ~

知っているようで知らないタマゴの事。
卵料理の用語説明や基本の卵料理など、美味しいタマゴ料理のための知恵がいっぱい!


梅のあれこれノート

小梅のカリカリ醤油漬け、梅干し、白梅干し、梅酒、梅味噌ドレッシングなどの梅レシピや梅を使った美容と健康法、梅のお菓子などあれこれ紹介しています。

ページ上部へ戻る
Translate »