シンクや鏡はジャガイモの皮で磨くとピカピカに!

ジャガイモの皮
スポンサードリンク

ジャガイモの皮を使ってステンレスのシンクを磨くとピカピカになるってご存知ですか?

ジャガイモに含まれるサポニンには界面活性剤の働きがあるので洗剤代わりになるそうです。

ジャガイモの皮をむいたら捨てずに、とっておいて食後の後片付けのときに磨いてみてください。
ジャガイモの皮の内側でシンクをこすって磨き、水で洗い流します。
シンクの曇りが取れてピカピカに!

レンジの受け皿にさびがついた場合も、ジャガイモで磨くときれいになるそうです。

もうひとつ、鏡磨きにもジャガイモがおすすめ!
シンク磨きと同じように、ジャガイモの皮の内側を鏡にあててよくこすり、乾拭きします。

洗剤と違って、ジャガイモの皮なら手あれの心配も要らず、捨てる前に活用できて、節約にもなりますね。

 

スポンサードリンク

関連記事

2024年お正月料理・おせち料理特集

おすすめ記事

  • しじみ
    しじみの砂抜き ~身は食べるか食べないか?マナーとは?

    しじみ・しじみ貝(シジミ、蜆貝)味噌汁、お吸い物もとっても美味しいシジミ汁。あさり貝に比べて小さなシジミですが、栄養はたっぷり!シジミの砂抜き方法と、保存方法、シジミの身は食べるか食べないか?しじみの味噌汁、お吸い物のマナーの食べ方とは?

  • すり鉢 とは

    食材をすりつぶしながら混ぜるためのもので、鉢の内側には、食材を細かく砕いたり、ペースト状にすりつぶしたりする「櫛目」という放射状の溝が付いています。

  • 栗
    栗の皮(鬼皮・渋皮)のむき方とあく抜き。包丁・熱湯・ボウルでOK!

    栗の鬼皮は堅くて剥くのにコツがあります。包丁と熱湯とボウルを使っての栗の鬼皮と渋皮のむき方と、水にさらすまでの下ごしらえ、ゆで栗のゆで方、栗の保存方法について、です。

  • 梅ジュース
    梅ジュース(梅シロップ)の作り方

    青梅のエキスが溶け出した健康ジュース! 梅ジュース(梅シロップ)は、大人も子供…

  • ハンバーグ
    ハンバーグの作り方とコツ

    ハンバーグに使うひき肉の牛と豚のひき肉(ミンチ)のおいしい割合やハンバーグの作り方、焼き方のコツです。

記事と画像について

掲載されている記事・画像などの無断コピー・無断転載を固く禁止します。

知恵袋等に記事をご紹介くださる場合は、必ず参照元である当サイト名を明記してリンクをして下さい。


たまごの事典たまごの事典
~たまご料理の基本レシピとコツ~

知っているようで知らないタマゴの事。
卵料理の用語説明や基本の卵料理など、美味しいタマゴ料理のための知恵がいっぱい!


梅のあれこれノート

小梅のカリカリ醤油漬け、梅干し、白梅干し、梅酒、梅味噌ドレッシングなどの梅レシピや梅を使った美容と健康法、梅のお菓子などあれこれ紹介しています。

ページ上部へ戻る
Translate »