魚のウロコの取り方

魚のうろこ
スポンサードリンク

魚を一尾丸ごと料理するときのウロコ取りのこつです。

魚のウロコ取り

魚のウロコを取るオーソドックスな方法は、包丁の背でこそげ落とす、又は、ウロコ取りを使う・・・ですが、上手に使いこなせないと、あちこちにウロコが飛び散って後始末が面倒です。

飛び散ったウロコが残っていたら生臭いニオイが残ってしまいます。

オススメなのが、大根のしっぽを利用する方法です。2022

 

大根の尻尾の部分(大根の先の方、捨てる部分)を斜めに切って、切り口を魚に当てて、尾から頭に向けて擦るようにします。

ウロコが大根に刺さって綺麗に取れて、包丁でこそぐよりウロコが飛び散りません。

 

おすすめのウロコ取りの道具

楽天に使いやすいウロコ取りがありましたのでご紹介します。


貝印 うろこ取り カバー付き 送料無料

  • 汚れもつきにくく、洗いやすいステンレス一体成形です。
  • ワンタッチで着脱できる、うろこの飛び散りにくいカバー付です。
  • 大きなうろこも、先端部分のギザ刃でヒレ近くなど細かい部分のうろこもきれいに取れます。

持っておくと大根のしっぽが無いときに便利です。


スポンサードリンク

関連記事

2024年お正月料理・おせち料理特集

おすすめ記事

記事と画像について

掲載されている記事・画像などの無断コピー・無断転載を固く禁止します。

知恵袋等に記事をご紹介くださる場合は、必ず参照元である当サイト名を明記してリンクをして下さい。


たまごの事典たまごの事典
~たまご料理の基本レシピとコツ~

知っているようで知らないタマゴの事。
卵料理の用語説明や基本の卵料理など、美味しいタマゴ料理のための知恵がいっぱい!


梅のあれこれノート

小梅のカリカリ醤油漬け、梅干し、白梅干し、梅酒、梅味噌ドレッシングなどの梅レシピや梅を使った美容と健康法、梅のお菓子などあれこれ紹介しています。

ページ上部へ戻る
Translate »