麩(ふ)のもどし方
麩(ふ)は、小麦粉に含まれるグルテンからできています。
グルテンには脳の発育や活性化に有効な神経伝達物質のグルタミン酸が多く含まれています。
軽くてスカスカして栄養があるように見えない麸ですが、ダイエット効果、美肌効果、高脂血症・糖尿病・肥満・感染症を予防・改善する効果、中性脂肪・コレステロールの排泄効果、脳の活力効果などがあると言われています。
実はかなり凄い健康食品といえます。
麩の種類
麩には、原料を茹でて作る生麩(なまふ)、原料を焼いて乾燥させた焼き麩(やきふ)、原料を油で揚げた揚げ麩(あげふ)、原料を煮た後に乾燥させた乾燥麩があります。
- 生麩は薄味の煮物、田楽、揚げ物に。
- 焼き麩は煮物、鍋物、汁の具、あえ物、すき焼きなどに。
- 揚げ麩は、煮物、卵とじなどにどうぞ。
焼き麩は水やぬるま湯につけけて柔らかくもどしてから使います。
焼き麩のもどし方
麩は沸騰しているだしやスープにそのまま入れると、かたく縮んでしまうので、水につけてもどしてから使います。
やわらくもどったら、両手で挟んでやさしくしっかり絞ります。
水気が多く残っていたら、味が染みませんし、料理が水っぽくなったり、汁物は味が薄くなってしまいます。
麩の保存方法
麩の原料は小麦粉なので、虫に注意が必要です。
開封後や包装資材に穴が開いた場合は賞味期限に関わらず、外気が直接触れないように密封して、直射日光を避け、風通しのよい、涼しい場所に保管して下さい。
麩のお菓子
生麩のお饅頭がすっごく美味しいんです!
こちらの麩まんじゅうは、こしあん、柚子あん二色の詰め合わせ!
↓ ↓
麩まんじゅう 6個入 創業117年の老舗
発売200万個突破!
◆明治35年創業御菓子司松川屋良永
是非一度ご賞味下さい!
美味しいので、食べすぎにご注意ください。